■イベントレポート■ Plug and Play Japan EXPO 成果報告

Allganize社では、”Plug and Play Japan”が運営する「Summer/Fall 2019 Batch」プログラムを終え、9月19日に開催されたEXPOにて成果報告を行ってきました。

■イベントレポート■ Plug and Play Japan EXPO 成果報告

Allganize社では、採択をいただいておりました ” Plug and Play Japan ” が運営する「Summer/Fall 2019 Batch」プログラムを終え、9月19日に開催された EXPO にて成果報告を行ってきました。

- 当日の会場には、2,000名を超える方が参加 - 

弊社Allganize社からのピッチでは、進化した弊社AIソリューションのご紹介、また J-POWER様とのお取り組みをはじめとして、この3ヶ月間の成果発表をさせていただきました。発表後には、会場に設置した弊社ブースまでたくさんの企業様に訪れていただき、多数の商談機会を頂戴しました。

- J-POWER様との機械読解AI、AIチャットボットによるお取り組み -
J-POWER様とのお取り組みでは、以下の発表をさせていただいております。
・「機械読解AI」を活用した、発電所運営ログのスマートサーチの実現
・「AIチャットボット Alli」導入による社内コミュニケーションの活性化
- 進化を続ける弊社AIソリューションのご紹介 -

その他、本プログラムでご縁を頂戴しました企業様とは、現在もご議論を継続中で、多数のAIを活用した挑戦的なお取り組みをご一緒に仕込み中です。年内にはまた面白いお取り組みの発表ができるのでは!と考えております。

Batchプログラムの3ヶ月間、一定の成果を出すこともでき、とても充実した時間でした。運営の Plug and Play Japan の皆さま、パートナー企業の皆さま、ありがとうございました!

Allganizeは、米国の「Plug and Play」でも採択をいただき、東京に続き、サニーベイルでも Batchプログラム にてチャレンジを継続しています。こちらでも充実した成果報告ができるよう邁進していきます!

関連情報

■イベントレポート■【東京メトロ様ご登壇!】 生成AI・LLMで実現するコールセンター業務・CXの高度化〜業務効率化から新たな価値創造へ〜
Allganize Japanは、2024年9月20日(金)にコールセンター業務・CXの高度化をテーマにした生成AI・LLMに関するイベントを東京 渋谷で開催しました。今回は、当日の様子を簡単にご紹介します。(本レポートに記載している登壇者の所属等の情報は、開催当時の情報です) 東京メトロ様ご登壇! 生成AI・LLMで実現するコールセンター業務・CXの高度化 〜業務効率化から新たな価値創造へ〜お客様対応領域で大きなチャレンジを行っている東京地下鉄様(東京メトロ様)をゲストにお迎えし、お客様対応業務への生成AI活用への取り組みなどを伺います。また、生成AIのトレンドや潮流などもご紹介しながら、生成AIによるCXの高度化について考えてまいります。第二部では、登壇者も交えた参加者交流会も実施いたします。生成AI活用やCXのお取り組みのご参考に、ぜひご参加ください。 [ セッション1 ] 生成AI・LLMのトレンドや潮流 デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 スタートアップ事業部 マネジャー 伊達様に、最近の生成AI・LLMのトレンドや潮流をお話しいただきました。 生成AI
■イベントレポート■「生成AIの現在地と2024年の展望」にAllganize Japan 代表 佐藤が登壇しました!
2024年1月23日に開催された、「シリコンバレーのAI特化キャピタリストが語る 生成AIの現在地と2024年の展望」(Translink Capital様主催、TECHBLITZ様共催)に、Allganize Japan 代表取締役 佐藤が登壇いたしました。 会場には、投資機会を検討されているエンタープライズ企業の投資部門の方、スタートアップとの協業を模索されているイノベーション部門の方、最先端のテックトレンドを情報収集されているDX部門の方など、多くの方がご来場されました。 ↓イベントの詳細はこちらから シリコンバレーのAI特化キャピタリストが語る 生成AIの現在地と2024年の展望 グローバルに事業展開する、特徴的な生成AIスタートアップの一社として、スタートアップピッチに登壇 Translink Capital Principal Kelvin Mu 様による生成AI 最新トレンドのご講演の後、生成AI関連事業を展開するスタートアップ5社が登壇し、各社の代表が企業や事業についてピッチを行いました。 アーリーステージの企業3社が登壇した後、グロースステージの企業